函館市の夏の一大イベント「開港150周年記念函館港まつり」
パレードは午後4時に同市末広町の高田屋嘉兵衛銅像前を出発。金森倉庫前までを時代衣装を着けて行進するものです。
パレードの先頭は高田屋嘉兵衛音頭を舞う花泉舞衛社中。高田屋嘉兵衛音頭を躍りながら西部地区をパレード。同市末広町の特設ステージを目指す。
高田屋嘉兵衛はまだ開けていなかった箱館を物流の拠点にした豪商で、. その財産を市民のために使ったことでも知られ。北方領土開拓や北洋漁業の先駆者であり、かつ函館の街の開発に私財を投じた、最初の人だと思う。現在、函館西高の前身・函館庁立高女の歴史を紐解いているが、当時(明治38年頃)でさえ、北洋漁業の基地として函館は物凄く財力の豊かな街であったことが伺われる。その力を築き上げた祖こそ、高田屋嘉兵衛と言って過言でない。



|